HPUP合同会社 採用情報

"学び"を止めない。キャリアの主導権を、その手に取り戻せ。

変化の時代を生き抜く「人間力」を、ここで磨く。

代表メッセージ

未来を担う、あなたへ。

この度は、HPUP合同会社の採用情報にご興味をお持ちいただき、心から感謝申し上げます。
代表社員の芹澤勇哉です。

私たちは今、変化が激しく、未来の予測が困難な「VUCAの時代」を生きています。このような時代において、企業が持続的に成長するために最も重要な資産は、間違いなく「人材」です。

しかし、目を国内に転じると、日本の社会人は先進国の中で自己学習に充てる時間が極端に少ないという、深刻な課題に直面しています。この現状は、個人のキャリアの停滞だけでなく、国全体の生産性や国際競争力の低下にも直結しかねません。

私たちは、この課題に真正面から向き合いたい。

組織が個人のキャリアを決める時代は終わりました。これからは、一人ひとりが環境の変化に応じて自らのキャリアを柔軟に変えていく『プロティアン・キャリア』の考え方が不可欠です。組織に依存するのではなく、自らの意思で学び、挑戦し続けることで、キャリアの主導権を自分自身に取り戻すのです。

そのために必要なのが、業種や職種が変わっても通用する持ち運び可能な能力、すなわち厚生労働省が提唱する『ポータブルスキル』です。

HPUPは、「人間力で未来を拓く」という理念のもと、社員一人ひとりがこのポータブルスキルを習得し、自律的なプロティアン・キャリアを築いていける環境を創り出すことに全力を注いでいます。

もしあなたが、現状に満足せず、学び続ける意欲があるのなら。
もしあなたが、会社の歯車ではなく、自らの足でキャリアを切り拓いていきたいと願うなら。

HPUPという舞台で、私たちと共に未来を拓いていきませんか。
あなたの挑戦を、私たちは全力でサポートします。

HPUP合同会社 代表社員 芹澤 勇哉

なぜHPUPは「学び」と「自律」を重視するのか

私たちは、クライアントの業務プロセスを改善し、組織全体の力を底上げするアウトソーシングパートナーです。この事業の根幹を支えているのは、他でもない社員一人ひとりの「人間力」です。

前述の通り、現代は変化の激しい時代であり、日本の社会人の学習意欲の低さは深刻な課題です。この課題を乗り越え、お客様に真の価値を提供し続けるためには、私たち自身が誰よりも学び、変化し続ける存在でなければなりません。

だからこそ、私たちは「プロティアン・キャリア」の考え方を組織の根幹に据えています。特定の業務スキルだけでなく、学び続ける姿勢や新しいことへの挑戦意欲こそが、変化の時代を生き抜く羅針盤となると信じているからです。

そのために必要な「ポータブルスキル」(対人関係能力、課題解決能力など)を、日々の業務を通じて実践的に磨き上げられる環境がHPUPにはあります。これは、単なる自己啓発の推奨ではありません。会社の成長戦略そのものなのです。

成長を加速させるための仕組み(一例)

私たちは、社員の自律的な成長を支援するため、様々なフレームワークや制度を導入しています。これらはあくまで一例であり、常にアップデートを続けています。

内省を促すフレームワーク

日々の業務を振り返り、次への成長に繋げるための思考ツールとして、GRINメソッド(Goal, Result, Insight, Next Action)などを活用しています。

前進するための視点転換

困難な状況に直面した際に、RPLメソッド(Reframe, Positive Highlight, Link to Future/Goal)を用いて視点を変え、次の一歩を踏み出す力を引き出す支援をします。

独自の育成制度『HPUP手当』

社員の「学びたい」という意欲を金銭的にサポートする制度です。あなたの挑戦したい学習を、会社が支援します。

こんな方と共に未来を拓きたい

当社の理念「人間力で未来を拓く」に強く共感してくださる方

自らのキャリアは自分で創るという「プロティアン・キャリア」の考え方に魅力を感じる方

現状に満足せず、常に学び、自分自身をアップデートし続けたい方

クライアントの成功を自らの喜びとして感じ、課題解決に情熱を注げる方

チームワークを大切にし、個人の力と組織の力を相乗効果で高めていける方

募集要項

職種
ビジネスプロセスコンサルタント
業務内容
・クライアントの業務プロセスのアウトソーシング受託
・業務プロセスの課題分析、改善提案、実行支援
・クライアント担当者へのOJT型トレーニング
雇用形態
契約社員
勤務地
本社:静岡県静岡市
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)
給与
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
休日・休暇
年間公休数113日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険完備、交通費支給、資格取得支援制度(HPUP手当など)

応募フォーム

私たちの理念や考え方に共感していただけましたら、ぜひ下記フォームよりご応募ください。
あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております。


直接のお問い合わせ

メール: recruit@hpup.co.jp

受付時間: 平日 9:00-18:00

PAGE TOP